Blog

ブログ更新情報


最近の僕は何故かサッカー記事を見てしまう。どの記事を見てもすぐに納得してしまう僕だが、その中で最も心に刺さった記事は、その場での止めて蹴るよりも、スピードに乗りながら前にプレーをする。ということについての記事だった。著者はステイでの「止めて蹴る」はあまり必要な技術ではないと言い、本当に必要な技術は動きながらの「止めて蹴る」だと書いていた。僕の根底を覆すような記事であった。サッカーについてはいろ...
続きを読む≫

WRITER:高橋介
2021年11月12日


3年の赤羽政汰郎です。引退して部活動のなくなってしまった日々を送っていますが、少し物足りなくて、寂しい気持ちがまだ残っています。自分たちが成し遂げることができなかった目標を1、2年生に託して、3年生はそれぞれの道を歩んでいきたいと思います。3年間ありがとうございました。
続きを読む≫

2021年11月11日


3年の小林たけるです。3年間ありがとうございました。個人としてもチームとしても悔しい結果になりました。ですが、この仲間と3年間やってこれて良かったと思っています。サッカー部で過ごした3年間を忘れずに大学でも頑張ります。1、2年生には目標に向けて頑張ってください。全国の舞台で活躍していることを期待しています。これからもサッカー部の応援よろしくお願いします。
続きを読む≫

2021年11月10日


3年の土屋宏斗です。3年間本当にありがとうございました。納得のいく結果を残すことはできませんでしたがそれも含めてとても良い経験になりました。この経験をこれからにも活かしていきたいと思います。後輩たちはまだ選手権が残っているのでそこに向けて頑張ってほしいです。これからも松商学園サッカー部の応援よろしくお願いします。
続きを読む≫

2021年11月9日


3年の陶山空です。一昨日行われた選手権の決勝戦を観た時自分たちもあの舞台に立ってみんなと優勝トロフィーを掲げたかったなぁと、悔しい気持ちになりました。今選手権を振り返ってみると上手いチームが勝つのではなく強いチームが勝つのかなと思いました。自分たちは負けたら終わりというプレッシャーの中でいつものプレーが出来ずに負けてしまいました。だから後輩たちには自分たちと同じことを繰り返さないでほしいです。そ...
続きを読む≫

WRITER:陶山空
2021年11月8日