Blog

ブログ更新情報


あの負けから約1ヶ月半ほど経ちましたが、いまだにふとした時に最後の笛が鳴った瞬間の悔しさ、寂しさを思い出してしまいます。自分に対しての後悔や他人に対しての後悔、色々な後悔が残っていますが、なによりも、応援してくれていた人たちに対して恩返しできず、本当に申し訳ないという気持ちが大きいです。しかし、サッカーは一区切りついてしまいましたが、人生は長く続いていきます。過去はいくら頑張っても変えることはで...
続きを読む≫

WRITER:辻陽大
2021年11月19日


3年の成川大芽です。僕はもっとこの仲間でサッカーがしたかったです。大好きな仲間たちと少しでも長くプレーしたかったです。でも僕たちは選手権一試合目にして負けてしまい、この仲間と共にボールを追いかていた日々は突然取り上げられてしまいました。もうこの仲間と一つのことに向かって全力で取り組むことすらできなくなってしまいました。曽我山人同様僕の心にも大きな穴が空いてしまいました。多分それは3年生みんなそう...
続きを読む≫

2021年11月18日


3年の松尾朋樹です 3年間ありがとうございました。自分がこんなに楽しくて充実した高校生活を送ることが出来たのは、40人の3年生みんなのおかげです。みんなには感謝してもしきれません。選手権で勝つことは出来なかったけど、松商学園に来て本当に良かったと言える3年間を送れました。またいつかみんなで集まってサッカーしましょう!3年間応援本当にありがとうございました。
続きを読む≫

2021年11月17日


3年の曽我山人です。選手権の初戦でまさかの敗退を喫して3年は引退しました。受験勉強に励む者もいれば、かたや彼女とデートでうつつを抜かす者もいたりと、それぞれがそれぞれの引退ライフを楽しんでいるところです。予定より早く引退して良かったことと言えば、個人的には受験勉強に早めに本格的に取り掛かることができたということです。それでも負けたあの日から心にはずっとぽっかりと穴が空いている感覚で何度もあの日を...
続きを読む≫

2021年11月16日


3年の久保です。部活を引退してから1ヶ月以上だったけど、三年生の仲の良さは健在です!本当にいい仲間に出会えたと思います!
続きを読む≫

2021年11月15日