よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
143
144
145
146
147
次へ »
次の試合へ
2年 柳澤克樹今日は新人戦の準決勝でした。負けてしまいましたが、出場した人、出場していない人も最善を尽くした結果だと思うので、明日の3位決定戦は勝てるように準備していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
柳澤克樹
2021年12月4日
優勝へ向けて
2年 皆川大和今日は新人戦準決勝前の最後の練習がありました。明日の試合に勝つために1人1人が気持ちの入ったトレーニングをすることができました。登録メンバー、それ以外の選手全員が一丸となって優勝を目指して戦います。
続きを読む≫
WRITER:
皆川大和
2021年12月3日
勝つために
2年 平林来夢今日は2日後の試合のための調整を行いました。守備の原則、シュート、一つ一つの細かいところを修正してとても良いトレーニングにすることが出来ました。あと2日勝つためだけに全力でトレーニングから励みたいと思います。
続きを読む≫
WRITER:
平林来夢
2021年12月2日
もっと上へ
2年 守田ぴしっと今日はAチームがリカバリーでそれ以外の人たちは4つのチームに分けて紅白戦をしました。AだけでなくBももっと上を目指してやっていきチーム全体が強くなっていかないとAのレベルも上がっていかないのでみんなで日々のトレーニングにこだわってやっていきます。
続きを読む≫
WRITER:
守田ぴしっと
2021年12月1日
感恩報謝
3年小山紘人です。「ピッチに入ったら君たちがやるしかない」この言葉にもっと向き合うべきだった、と引退して思いました。引退後でも私は各都道府県の決勝の得点シーンを観て、その度にこの舞台で活躍したいなと思います。おそらく誰もが自分の姿を想像し、夢を見たことがあるのではないでしょうか。ですが、引退したらその夢はいくら努力しても2度と叶うことはない。今からどれだけ頑張ってもどれだけサッカーに時間を費やし...
続きを読む≫
WRITER:
小山紘人
2021年11月20日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR