よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
137
138
139
140
141
次へ »
切り替え
2年 中村呂維今日が最後のオフでした。明日からは練習があります。この期間で遊んでリラックスしたり、トレーニングをして自分を高めたりすることができたと思います。ですが明日からはチームでの練習が始まるのでここで一度切り替えをしてまた新たな気持ちでスタートを切って次の試合に向けて準備したいです。
続きを読む≫
WRITER:
中村呂維
2022年1月4日
一生百錬
2年 大野田康希今日も全カテゴリーがオフでした。年末の遠征では県外チームとの差を肌で感じました。オフ明けは、すぐにトレーニングが始まり遠征も増えるので、このオフの過ごし方を各自考えながらやっていると思います。去年の大会は悔しい結果で終わったので、今年は雪辱を果たせるように頑張ります。
続きを読む≫
WRITER:
大野田康希
2022年1月3日
目標へ
2年奥原悠陽今日は全カテゴリーがオフでした。この期間はオフ明けに向けてそれぞれの調整期間になると思います。オフ明けすぐにも県外チームとの試合が控えています。また今は選手権も行われておりそれぞれが悔しさと共に今の自分に重ねて試合を観ていると思います。来年は自分達がこの舞台で戦えるように今年1年成長して強くなりたいと思います。
続きを読む≫
WRITER:
奥原悠陽
2022年1月2日
新しい1年の始まり
2年伊藤純純アレックス2021年が明けて新しい1年がスタートした。元日ということもあり帰省している人や家族と時間を過ごす人がほとんどで、トレーニングに取り組んだという人はなかなかいないと思う。しかし、今年は勝負の年であるので去年果たすことの出来なかった目標を達成するために、徐々にエンジンをかけていきたい。今年は去年よりより一層成長できる内容の濃い1年にするためにチーム一丸となって頑張ります。
続きを読む≫
WRITER:
伊藤純アレックス
2022年1月1日
進歩
2年丹羽天伽今日はトップチームも遠征から帰ってきて全員オフだった。この一年で出来る様になった事もあれば、まだ物足りない事も各々あると思うので、来年はもっとチャレンジし、さらに進歩出来るような年にしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
丹羽天伽
2021年12月31日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR