Blog

ブログ更新情報


1年東條純志です。今日はトップチームが5km走、Bチームがスプリント走を行いました。コロナウイルスの影響で体外試合が厳しい中で、走り込みや筋トレなどの自分の体を強くできる期間ができたとプラスに捉えていきたいです。目標シートで書いた1月の目標とそれを達成するためにやるべき行動を実行できるかがこの期間では重要になると思うので、日々積み重ねていきたいです。
続きを読む≫

2022年1月14日


2年 望月快今日は全カテゴリーでミーティングを行いました。主な内容として、これからの目標について話がありました。みんなそれぞれの目標があって、その目標を達成するために何をすればいいのか、改めて確認する機会になりました。高校サッカーで学ぶことはこれからの人生で必ずいきてくると思うし、人生という長い目で振り返った時に良い思い出になるように、1日1日を大切に過ごしていきたいです。
続きを読む≫

WRITER:望月快
2022年1月13日


2年 宮田奏汰今日は全カテゴリーでミーティングとウエイトトレーニングを行いました。ミーティングでは個人・チームの目標を発表し合い、意志を共有しました。ウエイトトレーニングではベンチプレスやスクワットなど大きな筋肉を鍛えることができるようにそれぞれが限界以上までやりきることが出来たと思います。これからも己に打ち勝ちそれぞれの目標に向かって突き進んでいきます。
続きを読む≫

2022年1月12日


2年 住吉直弥今日はBチームが筋力測定、午後はランメニューを行いました。個人の限界の数値が明確になった上で、まだまだ目標には足りない数値でした。筋力、走力は共に自分自身の問題だと思います。自分の身体と向き合って、個人の能力を上げていけるようにトレーニングしていきます。
続きを読む≫

2022年1月11日


2年 矢野悠太郎今日はAチームは筋力測定、Bチームはトレーニングをしました。Bチームのトレーニングでは守備をテーマにトレーニングしましたが、練習の時に学んだことをゲームの時に意識してプレーできていたのでよかったです。練習では常に試合をイメージしてトレーニングできるようにしていきたいです。
続きを読む≫

2022年1月10日