よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
134
135
136
137
138
次へ »
継続
1年加藤駿輝です。今日はチームごとに分かれて筋トレをしました。筋パワーを上げるためのメニューでした。この冬しかできる期間がなく限られてしまう中での筋トレで体をつくるために自分を追い込みたいです。
続きを読む≫
WRITER:
加藤駿輝
2022年1月19日
自分のために
1年小澤遙斗です。今日はAチームは練習、Bチームは走り、雑巾がけをやりました。走りなどのメニューはサボろうと思えばサボれるし、自分できつい方を選ぶことも出来るのでもっと自分に厳しく目的を持って行動していきたいです。対外試合ができない中体を作るいい期間だと思うし、無駄にせず1日1日を大切にしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小澤遙斗
2022年1月18日
トレーニング
1年沖悠希です。今日は1年生と2年生で別れて筋トレをしました。トレーニングごとに決めた目標重量を達成するためにに励んだ。自分の体と向き合って限界以上の力をだしきれていたと思う。一回一回のトレーニングを丁寧にやり、目標に向かってやっていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
沖悠希
2022年1月17日
目標に向かって
1年上田卓輝です。今日はA、Bどちらも紅白戦だった。それぞれ課題や目標を達成するために、一生懸命やりつつ、勝ちにもこだわりながらやった。その中で、チームとしても個人としてもやらなければいけないこと、足りないことがわかった。この冬の期間は、大きく成長することが出来るので、夏の大会やリーグ戦に向けて、どのカテゴリーも頑張っていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
上田卓輝
2022年1月16日
成長
白石日向今日は自分達の課題が見つかった日でした。この課題をしっかりクリアしてチーム全体で成長して行ければいいなと思います。明日は紅白戦があるので全力で取り組んでいきたい。
続きを読む≫
WRITER:
白石日向
2022年1月15日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR