よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
1日1日を大切に
1年 峰翔汰コロナウイルスが感染拡大してきた事で本来あった他校との練習試合も無くなり、今ではいつ練習が出来なくなるのか分からないので日々の練習を大切にし、一日一日の練習を少しでも自分のレベルアップの時間にします。
続きを読む≫
WRITER:
峯翔汰
2022年1月21日
積み重ね
1年 中平遥です今日はAチーム、Bチーム共に松商学園のグラウンドで練習がありました。どのチームもいい雰囲気で練習ができていました。こういう日々の積み重ね一つ一つが自分たちの力になっていくと思うので今よりもさらに強くなれるように続けていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
中平遥
2022年1月20日
継続
1年加藤駿輝です。今日はチームごとに分かれて筋トレをしました。筋パワーを上げるためのメニューでした。この冬しかできる期間がなく限られてしまう中での筋トレで体をつくるために自分を追い込みたいです。
続きを読む≫
WRITER:
加藤駿輝
2022年1月19日
自分のために
1年小澤遙斗です。今日はAチームは練習、Bチームは走り、雑巾がけをやりました。走りなどのメニューはサボろうと思えばサボれるし、自分できつい方を選ぶことも出来るのでもっと自分に厳しく目的を持って行動していきたいです。対外試合ができない中体を作るいい期間だと思うし、無駄にせず1日1日を大切にしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小澤遙斗
2022年1月18日
トレーニング
1年沖悠希です。今日は1年生と2年生で別れて筋トレをしました。トレーニングごとに決めた目標重量を達成するためにに励んだ。自分の体と向き合って限界以上の力をだしきれていたと思う。一回一回のトレーニングを丁寧にやり、目標に向かってやっていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
沖悠希
2022年1月17日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月12日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
6
5
2
市立長野
6
2
3
都市大塩尻
4
1
4
上田西
3
3
5
松本第一
3
-1
6
松商学園
1
-1
7
東海大諏訪
0
-3
8
長野日大
0
-6
CLUB SPONSOR