よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
121
122
123
124
125
次へ »
勇猛果敢
2年 宮田奏汰今日はAチームとBチームの一部は松大と練習試合を行いました。年齢やフィジカル、技術など様々な点で自分たちよりも上の相手と戦うことで自分の苦手なことを再発見するいい機会になったと思います。オフのカテゴリーもありましたが自分たちの時間を有効的に使うことができたと思います。これからも勝利に貪欲になりながら自分たちの目標に向かって努力していきます。
続きを読む≫
WRITER:
宮田奏汰
2022年3月24日
フィジカル
2年 住吉直弥Aチームは松本山雅のフィジカル測定を行いました。個人のフィジカル面を見直し、また仲間同士で比較をして自分がどのレベルなのか分かるとても良い機会だと思います。Bチームも今後行うと思います。現状からどう成長できるかが重要だと思うので、毎日のトレーニングで追い込んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
住吉直弥
2022年3月23日
不撓不屈
2年 望月快今日は、雪のためAもBも学校でのトレーニングでした。Aチームでは、ミーティングを行い、守備と攻撃の原理原則を改めて復習しました。環境が変化してもそこに順応出来るように常に準備をして、個人の目標、チームの目標のために1日1日を大切に過ごして行きたいです。
続きを読む≫
WRITER:
望月快
2022年3月22日
守備
2年 雪本泰雅今日は練習がありました。最近力を入れている攻撃的な守備ではまだ修正しないといけないことなどありますがこれからに繋がるように試合を見て反省点改善点などを出し自分たちでチームが良くなっていくように改善していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
雪本泰雅
2022年3月21日
強化
2年 岩井柊翔今日はAはオフ Bは富山第一との練習試合とトレーニングで分かれました。富一との練習試合ではチームや個人で良い面や課題点など多く出た。富山県一部のチームとできて相手のプレーなどで盗めるものは盗んで自分たちの力として自分たちのいい点は伸ばし課題点はチームでしっかりと解決してチームの強度を高くしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
岩井柊翔
2022年3月20日
最近の記事一覧
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
生活習慣
アーカイブ
2025年05月(4 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR