よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
119
120
121
122
123
次へ »
時間の使い方
2年北林奏人今日は全カテゴリーオフでした。学校も早く終わり自分の時間が沢山ありました。こういったときに何ができるかが大切なのでリーグ戦にむけて自分の時間をどう使うか考えていきたい
続きを読む≫
WRITER:
北林奏人
2022年4月4日
課題
1年太田堅斗今日は自分のカテゴリーはトップチームと紅白戦をしました。いい内容の試合ができたと実感しました。試合をしていて改善しなければいけない点やまだまだ課題はたくさんあるがリーグ戦に向けて準備していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
太田堅斗
2022年4月3日
チームのために
2年上野滉太今日はそれぞれのカテゴリーでトレーニングマッチがありました。リーグ戦が近づきメンバー争いがある中でチームのために走れること声を出せることなどのチームのために何か出来るようにならなければいけないと思います。リーグ戦初戦までの残りの期間多くの時間をサッカーと向き合って良いチーム作りをしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
上野滉太
2022年4月2日
差を埋める
2年山本陽今日は、練習試合があった。1.2本目に出ていた人と、3.4.5本目に出た人での差がありリーグ戦のメンバーも今日で決定でこの差はとても大きいと思う。リーグ戦初戦まで残り1週間この1週間を濃い1週間にして課題である得点力をあげれるよう日々の練習頑張っていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
山本陽
2022年4月1日
リーグ戦に向けて
2年 峯翔汰 リーグ戦開幕に向けてそれぞれがそれぞれのカテゴリーで練習や試合を通して日々成長出来ているので、あとリーグ開幕までの残り少ない練習や試合から少しでも上手くなってリーグ戦で良い結果を残せるように頑張ります。
続きを読む≫
WRITER:
峯翔汰
2022年3月31日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR