よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
118
119
120
121
122
次へ »
大事な勝ち点3
有馬彪介今日からリーグ戦が始まりました。今日は1部、2部、3部全てのリーグでリーグ戦がありました。結果はどのリーグも勝ち点3を掴み取ることができました。良いスタートを切れたと思います。次のリーグ戦でも勝ち点3を掴み取りましょう!
続きを読む≫
WRITER:
有馬彪介
2022年4月9日
1試合を大切に
2年 松永裕哉今日はリーグ開幕戦最後の練習でした。最後の調整と言う事でセットプレーや1部対2部で試合をやりました。各カテゴリーが万全の状態で試合に臨めると思ういます。1試合1試合が大切です、そのためにも初戦で勝利して全カテゴリー優勝を目指してやって行く。
続きを読む≫
WRITER:
松永裕哉
2022年4月8日
開幕に向けて
2年 深澤椋介今日は各カテゴリーごと練習がありました。どのカテゴリーも今週の4月9日の開幕に向け調整をしています。目標を立て目標に向かって何をするのかを再確認できました。新1年生が今日から練習参加をし人数が増えてメンバー争いが激しくなってきます。1人1人が自分の目標に向かって日々の練習をやっていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
深澤椋介
2022年4月7日
主体性
2年中垣敬太今日の練習でも1人1人の主体性が見られました。リーグが近づく中でお互いを高め合う声が増えてきました。細かいことを喋りあったり大きな声で励ましたりプラスになる会話がたくさん聞こえてきます。シュート、パス、プレスの1つ1つを丁寧に強度高く全員がやろうとしています。この主体性を大事にこれからの練習に取り組んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
中垣敬太
2022年4月6日
力戦奮闘
2年腰原寧久今日は1部2部が同時に練習しました。2部からもっとプレッシャーをかけて行って、トップチームをもっと強くしていきたいです。でも個の力は圧倒的にトップの人たちの方が上なので、もっと個の力を強化していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
腰原寧久
2022年4月5日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR