よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
7
8
9
10
11
次へ »
勝ちにこだわる
今日はAチームは韮崎との試合があり、Bチームはミーティングとウエイトがあった。Aチームは19日から始まる三河スプリングカップの流通経済大学付属柏高校とのゲームに向け今日までのゲームの反省を活かし明後日のトレーニングを行い、しっかりと「勝ちに行く」準備をする。そのためにも明日のオフは一人ひとりが体と心のケアを怠らずやる。
続きを読む≫
WRITER:
滝川優人
2025年3月17日
チーム
最近は、リーグ戦に向けてトレーニングを積み重ねている。練習の雰囲気だったり、強度をあげて開幕までにいいチームを作りたい。そのために日々の練習を1本1本丁寧に、大切に取り組んで全員が集中してトレーニングをしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
内川志朗
2025年3月16日
リーグに向けて
今日は練習でした。リーグ戦開幕まで1ヶ月を切り、この春休みには遠征があり強いチームとできるチャンスがあるので、チームの雰囲気も良くなってきて高い強度で良いトレーニングができた。リーグ戦や遠征で勝てるチームを作っていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
本郷大地
2025年3月14日
リーグに向けて
今日のBの練習ではカウンター対応の練習をした。最近のゲームでカウンターから失点だったり決定機を作られることが多くあった。失点を無くすためにみんなが意識してやっていけるようにしたい。リーグもあと三週間後なので1日1日の練習を集中して取り組んでいきたい。
続きを読む≫
WRITER:
中川貫助
2025年3月13日
【当たり前】
今日ミーティングで自分たちの努力、基準、現状に対しての捉え方などの話がありました。最後の選手権などの試合で僅差で負ける時に自主練や日々の生活の細かいところで後悔するのは、もったないししたくないからこそ今日からやっていきたいと思いました。
続きを読む≫
WRITER:
折井束颯
2025年3月12日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR