Blog

ブログ更新情報


  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
今日ミーティングで自分たちの努力、基準、現状に対しての捉え方などの話がありました。最後の選手権などの試合で僅差で負ける時に自主練や日々の生活の細かいところで後悔するのは、もったないししたくないからこそ今日からやっていきたいと思いました。
続きを読む≫

2025年3月12日


今日から三学期が始まりました。勉強と部活どちらもいい結果を残せるようにまず部活では怪我を治すためにリハビリをしっかり行っていきたいです。
続きを読む≫

2025年1月8日


約1週間後にはリーグ戦が開幕します。各カテゴリーいいスタートを切るためには今行われている遠征、開幕までのトレーニングなどさらにトレーニングの質、意識を上げていけるようにしたい。
続きを読む≫

2024年4月1日


今チームでは怪我人が多く20人近くいます。その中でAは鹿島遠征、多治見遠征、Bは福島遠征と少ない人数の中で遠征が行われました。人数が少ないとひとりひとりの出場時間が長くなり出場した選手まで怪我につながってしまう可能性があります。自分も怪我人なので、そういったところでチームに迷惑をかけていることを自覚してチームのために行動していくようにしたいです。
続きを読む≫

2024年1月7日


今日は主にアジリティトレーニングをしました。練習時の行動が遅かったり、練習内容を説明でしっかりと理解出来ていない人がいました。意識のレベルがまだまだ低いと思うので全員が高い意識で練習に取り組んで行けるといいです。また、練習中の鼓舞する声などが足りていなかったので更に声を意識的に全員が出せていけるといいと思いました。
続きを読む≫

2023年7月7日