Blog

ブログ更新情報


今日はAチームはオフ、Bチームはトレーニングだった。また、選手権準決勝の日でもあった。これまで勝ち進んだ4校の戦いを見て選手それぞれが感じたことがあり、その「感じたこと」「思ったこと」「決意」を一人ひとりが頭に入れ日々のトレーニングに励むことが大切だと思うため、選手それぞれ思っていることや課題が違っても全員で同じ場所を目指して明日からも進んでいく。
続きを読む≫

2025年1月12日


今日のTOPチームのトレーニングでは「高い位置からの守備に対しての攻撃」をテーマにやった。昨日から本格的に新チームでの活動がスタートし、TOPチームでは「緊張感」「意欲」のあるトレーニングにしていくことを共通認識として持ち、新人戦に向け躍動したトレーニングに出来るように各々が全力でプレーしていた。週末に控える遠征に向け明日のトレーニングでは今日以上に良いトレーニングが出来るようにしたい。
続きを読む≫

2024年11月1日


今日のBチームのトレーニングは飯田さんにやってもらった。内容として、攻撃や得点のパターンがいくつかあるトレーニングが多く個人やチームでそれを選択しながらプレーすることが多かった。しかし、「声」が少なくお互いの意見の交わし合いが少なく連携したプレーがあまり出来なかった反省が残った。明日からのトレーニングでは、プレー以外のすぐに改善出来ることを少しでも早く改善出来るようにチーム全員で努力していきたい。
続きを読む≫

2024年8月29日


今日は攻守の練習をした。攻撃の練習をしたら守備が疎かになったり、守備の練習をしたら攻撃が疎かにならないように日々の練習を積み重ねてやっていけるようにする。
続きを読む≫

2024年8月22日


今日のBチームのトレーニングでは攻撃面中心のメニューをした。その中で攻撃の練習を強度高くやるには守備側の強度を上げる必要があると改めて感じた。そのため、攻守共に強度高くやっていけるように日々努力していきたい。
続きを読む≫

2024年6月6日