よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
9
10
11
12
13
次へ »
ミーティング
今日は雪の影響で練習ができなかったため、ミーティングになった。ミーティングでは分析についてやった。普段の映像を見る時も今日やった分析を意識しながら映像を見たりしたい。
続きを読む≫
WRITER:
大橋楓
2025年3月4日
勝つチームになる
今日はテストオフ明けで2日目の練習だった。昨日はよく動けなかった選手も今日はいい動きなどが増えていた。週末の遠征で勝てるようにこれからの練習も強度高くいい練習をしていく。
続きを読む≫
WRITER:
田中悠太
2025年3月1日
部活のための勉強
今日は三日目のテストが終わった。明日から部活も始まるし、春にはリーグ戦も始まる、サッカーを全力でやるために今年度最後のテストは最後までしっかり頑張っていい成績を取りたい。
続きを読む≫
WRITER:
守屋礼智
2025年2月27日
テスト後に向けて
今日は、グラウンドでボールを蹴った。テスト後には遠征もあったり、4月にはリーグ戦も始まる。勝つためにはテスト期間でもオフにするのではなく、体を動かしたりボールを触っていきたい。明日から学期末テストなので勉強も頑張りたい。
続きを読む≫
WRITER:
杉谷啓太
2025年2月24日
文武両道
今日は、テスト前の最後の週末で、勉強も力を入れてやるが、テスト明けのサッカーに向けても自分のコンディションを落とさない過ごし方をすることが大事だと考える!
続きを読む≫
WRITER:
佃光真
2025年2月22日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR