よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
193
194
195
196
197
次へ »
これからに向けて
2年の中村結人です。自分達は今リーグ戦開幕や、矢板ユースなどが近づいてきていてメンバー争いをしています。その中で自分をどれだけ変えれるか、変わることが出来るかがこれからのチームに繋がって行くと思うので一日一日を大切に前向きに取り組んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
中村結人
2021年3月8日
限界突破
2年高橋介です。テストも終わりみんな大会に向けて質の高い練習をして、日々成長をしています。矢板ユース大会では全国1位をとった山梨学院と試合をすることができます。それだけではなく、他のどのチームも全国で名を馳せている学校ばかりです。ここで1試合1試合の勝負にこだわり勝利を掴み、松商学園の力を見せたい。今b、cチームの選手はここからどんどん上に入っていけるように、今を全力でサッカーに注いでいく。
続きを読む≫
WRITER:
高橋介
2021年3月7日
練習試合
2年酒井優です。今日は各カテゴリー練習試合がありました。どのカテゴリーでもまだまだ課題があります。特にプレースピードの速さ、強さが1番チームとして課題であり、能力をあげないといけない部分です。リーグ戦開幕までもうあと約1ヶ月です。この1ヶ月で自分達の課題を少しでも無くし、武器は伸ばして、まずはリーグ戦でいいスタートをきれるようにしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
酒井優
2021年3月6日
練習試合前日
2年小林丈翔です。週末は全カテゴリー練習試合があり、テスト明け初めての対外試合です。今週やってきたことを試合で出せるように、ミーティングからチーム一丸となって勝ちにいきたいと思います。
続きを読む≫
WRITER:
小林丈翔
2021年3月5日
切り替え
2年赤羽政汰郎です。今日はテスト返却がありました。自分たち2年生は来年度は受験生なので、今回の結果からしっかりと振り返りをして、自分たちの進路へ繋げていきたいです。また、リーグ戦やインターハイなど大きな大会も近づいて来ているので、練習に力を入れられるように切り替えて、部活動に取り組んでいけるようにしたいです。
続きを読む≫
WRITER:
赤羽政汰郎
2021年3月4日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR