よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
195
196
197
198
199
次へ »
成長
2年の武藤優介です。今はテスト期間で全体練習はありませんが一人一人が成長するために各自で練習に取り組んでいます。来週から全体練習が始まるので今までよりも成長して練習に取り組みたいと思います。応援お願いします。
続きを読む≫
WRITER:
武藤優介
2021年2月26日
努力
2年の土屋蒼太です。今日は学年末考査の初日でした。それぞれがテスト休みの期間を生かし、しっかりと勉強をしてきたと思います。テストはもちろん大切ですが、サッカー面でもそれぞれの課題に対してひたむきに努力を積み重ねていくことが大切だと思います。テスト休みだからこそ、それぞれがより考えて行動し、練習が再開した時にテスト休み前よりも強くなれるように日々取り組んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
土屋蒼太
2021年2月25日
テスト前日
2年の高橋侑吾です。明日は3学期期末テストが行われます。今回のテストはそれぞれの将来に大きく関わってくるテストなので全員気を引き締めて勉強していてすごく充実したオフ期間が過ごせていると思います。3.25〜は矢板ユースサッカー大会に参加することができるのでその大会で結果を残すためにこのオフ期間の自分達での自主練が大切だと思うのでそれぞれ部活動、勉強、私生活を大切にしてやっていきたいと思います。
続きを読む≫
WRITER:
高橋侑吾
2021年2月24日
OFF時間の使い方
2年の白木楓です。最近は学校のない日が続いている中で、昨日学校に行ったと思ったら今日は祝日でまた休みです。でもそんな状況だからこそ、自分がどうなりたいのか、どうあるべきなのかを再確認して、自分の使いたいように使える唯一の時間だと思うので、時間があるからダラダラするのではなく、時間があるからこそ自分を磨くテスト前OFFにしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
白木楓
2021年2月23日
自分と向き合う
2年の大石伯です。テスト週間で自主練習の日が続いています。日々成長するために自分の苦手な部分やできない部分から目を背けず自分と向き合って毎日行っています。テスト週間後、一人一人が練習した成果を発揮できるように頑張ります。
続きを読む≫
WRITER:
大石伯
2021年2月22日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR