よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
140
141
142
143
144
次へ »
実感
2年青柳力樹今日は愛知県の大同大大同高校とトレーニングマッチをしました。試合は45分を3本やって合計で3対1でした。まだまだ課題がたくさんある試合だったけど、チームとして守備が上手くいったり、攻撃のいい形をつくれたりすることができたので明日の松本大学とのトレーニングにも活かしたいです。
続きを読む≫
WRITER:
青柳力樹
2021年12月18日
熱量
2年山下空今日は強風で強い雨が降った中での練習でした。練習時間は短かったもののその中で強度を高めて練習することができたのでよかった。トップチームは明日遠征があり、試合があるので、そこで勝利を掴めるようにしたい。Bチームは、明日は松商グランドは使えないが、どんな練習であっても熱量を注いでやっていきたい。チーム全体で、熱量をもってやっていきたい
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2021年12月17日
吸収
2年藤井綾人今日のトレーニングでは3年生が参加してくれました。3年生のプレーから多くのプレーを学ぶいい機会になりました。3年生が練習に参加してくれることに感謝して色々なことを学び吸収してトレーニングに活かしていけるようにしたいです。
続きを読む≫
WRITER:
藤井綾人
2021年12月15日
強度の高い練習
2年能勢樹今日もA.Bに分かれて練習をしました。共に強度の高い練習が出来ました。年末に県外の強豪校と試合をするので、そこに向けて全員がメンバー争いをしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
能勢樹
2021年12月14日
気持ち
2年木村柊都今日はAとBで分かれて練習しました。Bチームでは、声を出す、チーム全体で盛り上げていくことが課題です。下のチームがもっとやって行かないとチームとして成長出来ないと思うので、気持ちをもってトレーニングを積んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
木村柊都
2021年12月13日
最近の記事一覧
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
生活習慣
アーカイブ
2025年05月(4 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
15
11
2
市立長野
15
9
3
都市大塩尻
10
5
4
上田西
6
0
5
東海大諏訪
6
-3
6
松商学園
4
-2
7
松本第一
3
-5
8
長野日大
0
-15
CLUB SPONSOR