よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
切り替え
3年山下空今日は県総体が終わってから全カテゴリー集まっての練習がありました。県総体からでた課題を改善してリーグ戦、選手権に繋げていきます。自分たちがやりたいサッカーをピッチで表現できるように毎日の練習を大事にしていきます。
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2022年6月1日
熱量
2年山下空今日は強風で強い雨が降った中での練習でした。練習時間は短かったもののその中で強度を高めて練習することができたのでよかった。トップチームは明日遠征があり、試合があるので、そこで勝利を掴めるようにしたい。Bチームは、明日は松商グランドは使えないが、どんな練習であっても熱量を注いでやっていきたい。チーム全体で、熱量をもってやっていきたい
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2021年12月17日
成長
2年山下空です。今日は各カテゴリーでのトレーニングが行われました。毎日の積み重ねが大事なので、今日の練習も高い意識を持ち練習に励みました。明日は2部がリーグ戦なので、そこで勝ち点3を取れるようにしたいです。そのほかのカテゴリーも試合があるので、練習でできたことを試合に出せるようにしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2021年6月18日
日々成長
1年山下空です。今日は各カテゴリーで試合をしました。常に上をみて、強豪校に勝つためには、何をしなければいけないのか考えて、各自自主トレを積極的におこない、1日1日を無駄にしないようにして成長していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2021年3月28日
誰かのために
1年山下空です。今日も走りなど筋力トレーニングをしました。日頃の生活がサッカーにすごく繋がっているととても感じるので、サッカーでない場面でも誰かのために思って行動し、本当にこれでいいのか?毎回疑問に思って、高い意識をもって生活していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
山下空
2021年1月6日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月12日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
6
5
2
市立長野
6
2
3
都市大塩尻
4
1
4
上田西
3
3
5
松本第一
3
-1
6
松商学園
1
-1
7
東海大諏訪
0
-3
8
長野日大
0
-6
CLUB SPONSOR