Blog

ブログ更新情報


2年 陶山快斗新たな週が始まり、週末にはまた、リーグ戦が行われます。どこのカテゴリーでも、上を目指している以上落とせるゲームはありません。勝利するためには、やはり毎日の練習をどれだけより良いものにするかで結果が変わってくると思います。練習で出来ないことは試合で出来ないので、練習で失敗を恐れず、チャレンジを繰り返し行い、その都度修正をし、毎日を成長に繋げていきたい。
続きを読む≫

2022年7月11日


小林千路今日は2部はリーグ戦で1部、2部は松商祭3日目でした。2部はしっかりと勝ち勝ち点3をとりました。1部、3部も文化祭の準備をしっかりとして学校のために動くことができたと思います。サッカー部としても責任を持った行動ができていたと思います。3年生は最後の文化祭、全力で楽しむことができていたと思います。
続きを読む≫

2022年7月10日


2年 小澤 直 今、自分の課題は、味方の動きを見ながら、それに合わせた正確なパスを出すことだ。その為に、技術をつけることはもちろんだが、海外や国内のサッカーを見て観察し、自分なりの解説や考え方をまとめている。一本のパスを通し、試合に勝つ為に、日々、サッカーを学んでいきたいと思う。
続きを読む≫

WRITER:小澤直
2022年7月9日


2年 有馬彪介 明日は1部、3部のリーグ戦があり、今日はそれに向けての前日練習をした。2部、3部では、クロスシュートやセットプレーの確認をやった。明日のリーグ戦では、攻守共にセットプレーを大事にしていく。1部、3部の相手は前回勝利したところだが、気を抜かずに今週やってきたことを発揮して必ず勝ち点3をものにする。
続きを読む≫

2022年7月8日


2年 松永裕哉明日から文化祭が始まります。1部と3部は土曜日に試合があり2部は日曜日に試合があります。文化祭を楽しむことも大切だがやる時はやらないと試合で負けてしまうのでメリハリを持って楽しむ時と遊ぶ時のメリハリをつけたいです。
続きを読む≫

2022年7月7日