Blog

ブログ更新情報


2年 深澤椋介今日は1部が松本大学とトレーニングマッチで2部、3部は練習でした。2部、3部は球際、切り替え、ポジショニングをテーマとして練習をし今週の土曜日、日曜日はリーグ戦があるのでそこに向けてモチベーションや強度を上げていきどのカテゴリーも勝ち点3をとる練習をしていく。
続きを読む≫

2022年7月6日


2年 中垣敬太試合で勝敗が決まるのはほんの一瞬の差です。今日のトレーニングでもセットプレーのリスタートに準備が間に合わず得点が動いていました。相手の隙を見て先にアクションを起こしたほうが勝利に近づきます。練習からその隙を見せずに攻守ともに自分たちからアクションを起こして、相手に差をつけられるトレーニングをチーム全員でしていきたいです。
続きを読む≫

2022年7月5日


2年 腰原寧久今日はDNSの人が来てくれて講習会がありました。松商サッカー部のために来てくださってくれたので、講習会で学んだことを活かしていきたいです。筋トレをするのはいいけど、食生活の栄養のバランスや睡眠を取るなどしていきたいです。そしてそれを継続できるようにしていきたいです。全員が体負けしないよう頑張っていきたいです。
続きを読む≫

2022年7月4日


2年北林奏人今日は昨日試合だった1部2部のメンバーはリカバリーでそれ以外の人たちで紅白戦をした。それぞれ課題が出た紅白戦になった。この課題をこれからどうしていくべきかが大切なので、きちんと向きあい、成長できるように日々のトレーニングを頑張っていきたい。
続きを読む≫

2022年7月3日


2年の太田堅斗です今日は3カテゴリーがリーグ戦でした。3部は雷の影響で延期となってしまいましたが、1部と2部は勝ち点3を勝ち取ることができました。でも結果に満足するのではなく、内容にもこだわって日々成長していきたいと思います。
続きを読む≫

2022年7月2日