よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
切り替え
今日で修学旅行も終わり、明日からまた普通に戻っていく。元の生活に切り替えるのはすぐには難しいかもしれないが、またサッカーに対して真剣に向き合って行ければいいと思う。
続きを読む≫
WRITER:
平沢新
2023年12月15日
楽しむ時は楽しむ
今日は修学旅行3日目でした。もう修学旅行が終わろうとしています。けれどもまだ後1日あります。一生で最後の高校の修学旅行をしっかり楽しむようにしたい。今日も色々な経験をすることができてとても最高でした。
続きを読む≫
WRITER:
藤澤慶大
2023年12月13日
メリハリを持って
今日は修学旅行2日目でした。いろいろなところに行ってきて、沖縄のことを学んだりみんなで楽しむことができました。 修学旅行が終われば土日に練習試合もあるので、1サッカーの事も忘れずに、1日1日を過ごす。
続きを読む≫
WRITER:
落合瑠星
2023年12月12日
修学旅行
今日から2年生は修学旅行で沖縄に来ています。楽しむところは楽しんでいいリフレッシュにしていきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
原空洋
2023年12月11日
「成長」
今日はAとB両方練習試合でした。Bの方は1人1人の責任感がなくて用具を忘れてしまったので2度と起こらないように課題を改善していきたいです。冬のシーズンで自分たちを強化していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
丸山颯良
2023年12月11日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月12日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
6
5
2
市立長野
6
2
3
都市大塩尻
4
1
4
上田西
3
3
5
松本第一
3
-1
6
松商学園
1
-1
7
東海大諏訪
0
-3
8
長野日大
0
-6
CLUB SPONSOR