Blog

ブログ更新情報


1年の今井天志朗です。1月25日から分散登校が始まり、寮生は外に出られない状況になり、なかなか思うようにサッカーができない時間が増えました。この状況の中で、ただいつも通り過ごす人と、自分と向き合いながら生活する人とで差が生まれてくると思います。自宅でできるトレーニングなど、自分に足りない事や、やらなければいけないことができると思います。あと1週間、自分のなりたい未来に繋がるような行動をしていきたいで...
続きを読む≫

2022年2月11日


1年 稗田翔心です 分散登校で普段のトレーニングができていない中で自主トレーニングをしなければいけないが、今日のように環境などで自主トレーニングができないこともあるので、環境に応じて自ら考えてトレーニングをして少しでも成長できるようにしなければいきたい。
続きを読む≫

2022年2月10日


1年竹内智哉 コロナの影響で全体練習ができないなかそれぞれが自主練習をし日々上達していくしかありません。土日の全体練習ででた課題と向き合い、次の全体練習で自主練での成果を出せるような自主練習をしていきたいです。
続きを読む≫

2022年2月9日


1年の中野勇暉です。現在、平日の部活ができない状況になっています。寮生も外に出れなかったりしています。自分たちも周りにどんどんコロナが近づいていますが、ここでの頑張りが未来に繋がってくると思うのでしっかりと自分たちで考えて行動していきたいです。
続きを読む≫

2022年2月8日


1年鬼頭快成最近練習が少なくなり、自分たちでの自主練という時間が増えている。その分自由となっているけれどそこでなにができるのかよく考えて、自分に向き合う。甘くできるところだけれどそこに対するものでこれからの自分が変わっていく。
続きを読む≫

2022年2月7日