よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
148
149
150
151
152
次へ »
次への一歩
3年御子柴翔ですまだ10月9日にあった選手権の初戦の試合を1日でも忘れた日々はありません。あの試合の笛が鳴った瞬間の涙、本当に悔しくてたまりませんでした。この思いは一生消えないしでも次に段階につなげていかないといけないと思います。後輩にはもうすぐ新人戦があると思うから絶対県をとってほしいです。1日のトレーニングを本当に大事にしてほしいし全員が同じ目標に向き頑張ってほしいです。1.2年生の皆さん期待してま...
続きを読む≫
WRITER:
御子柴翔
2021年10月28日
努力
3年 杉浦雅空 選手権の結果も言葉もあまり聞きたくないし、知りたくもないのが今の自分が思っていることです。試合が終わってベンチに戻ってから少し泣いたけどすぐ泣く涙も出なくなりました。1、2年生には泣けるほどの努力をして必ず全国に行ってもらいたいです。3年間ありがとうございました。
続きを読む≫
WRITER:
杉浦雅空
2021年10月27日
覚悟
澤田チアゴ健志自分たちの代が終わり次の代へとかわった。自分たちは三冠という目標を立てたが四冠を取るための覚悟を持てていなかった。だから1、2年生には自分たちで決めた目標には覚悟を持って挑んでいって欲しい。
続きを読む≫
WRITER:
澤田チアゴ健志
2021年10月26日
努力
3年の赤羽修です。最近ではベスト4をかけた試合がありました。悔しい思いの中、トレーニングに励む1、2年生、切り替えて受験勉強に励む3年生、と置かれた立場で日々頑張っています。これからも松商学園サッカー部をよろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
赤羽修
2021年10月25日
感謝
3年の野村春輝です。選手権は初戦敗退となってしまい、3部のリーグ戦も負けで終わってしまいました。去年も負けて悔しいと思い、練習を頑張ろうと思いましたが、しばらくしたら忘れてしまっていました。今の1,2年生も悔しいと思っていても、いつか忘れて楽な方へ進んでしまうと思います。そのときになっても練習は欠かさずやっていれば全国に行けると思います。頑張ってください。私がチームにどういう影響を与えていたかはわか...
続きを読む≫
WRITER:
野村春輝
2021年10月24日
最近の記事一覧
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
生活習慣
アーカイブ
2025年05月(4 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月11日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
18
14
2
市立長野
16
9
3
都市大塩尻
11
5
4
東海大諏訪
7
-3
5
上田西
6
-3
6
松本第一
6
-4
7
松商学園
4
-3
8
長野日大
1
-15
CLUB SPONSOR