Blog

ブログ更新情報


今日の練習の試合では試合中のボール奪取を数えて貰った。自分たちのチームは中盤と自陣でのボール奪取が多く、攻める時間を増やすには中盤でのボール奪取をもっと多くして自陣まで行かせないようにするためにも後ろからしっかり球際を強くいかせるようにコーチングをしていきたいと思った。
続きを読む≫

2025年2月10日


今日は松大で練習だった。最近練習の強度がとても上がってきている。前と違うところはみんながあらゆる場面で勝とうとしてる所。球際、競り合い、スコアなど毎場面で勝負が起こる。当たり前だけど負けないって気持ちがあるだけでチームの雰囲気も変わるし自分も絶対止めるって言う気になるからこの強度を落とさずにさらに上げていけるようにしたい。
続きを読む≫

WRITER:松田優
2025年2月10日


今日の練習のゲームでは最初の方、前を向くことが少なくてボールを受けてもすぐバックパスや横パスをしていました。味方にお前ならやれるぞと言われてから意識してボールを受けました。前を向けてゲームメイクすることができました。自分の技術を信じて挑戦することが大切だと思いました。
続きを読む≫

2025年2月7日


今日のBチームの練習は、前半は選手だけでの練習だった。昨日のフィジカルでトップチームとの差がすごくひらいているという話があり、今日はいつもと意識を変えて選手たちだけで練習することができていたので、よかったと思う。だが、まだまだ足りていないところもあるので、選手たちでさらに意識高く練習できるようにしていきたいと思った。
続きを読む≫

2025年2月6日


今日の朝はミーティングで中央学院の試合映像と流経大柏の試合映像を見ました。中央学院はパス&ムーブをちゃんと出来てたし、一人一人が常に動き続けていました。流経大柏はハードワークがあり、特にトップの選手が凄かったです。自分も流経大柏の選手のように運動量を増やしていけるようにしたいです。
続きを読む≫

2025年2月6日