よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
219
220
221
222
223
次へ »
松商学園
自分はこの学校に入って、そしてサッカー部を選んで本当に良かった。サッカー部に入部したからこそ今勉強に集中出来ていると思うし、今までの部活の経験が今自分の支えになっている。今年は勉強の為、サッカー部への関わりが少なくなったが、松商だからこそとても充実していて、自分のやりたい事を全力でやることが出来ました。そんなチームが大好きです。チーム一丸となって選手権を戦ってほしい。応援よろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
鈴木優之輔
2020年10月23日
仲間と共に
3年の中島草馬です。4回戦まで残り2日になりました。今この仲間達とでできるサッカーの時間も限られてきています。1日1日を無駄のないように最後の大会をチームで全国に行ってみんなで悔いの残らないように全力で頑張ります。
続きを読む≫
WRITER:
中島草馬
2020年10月22日
継続は力なり
3年稲葉悠馬です。今週自分はBチームに落ちてしまいました。3年生になってから私生活を見つめ直し、しっかりやり始めたがミスをしてしまった。いきなりしっかりやり始めてもミスは出てしまうと思いました。こういう意識を継続していくことでミスも無くなっていくと思ったので、技術練習や筋トレなどでも継続していくことを大事にして力に変えていきたいです。3年生の集大成をいい結果で終えられるようにチーム全体で1日1日を全...
続きを読む≫
WRITER:
稲葉悠馬
2020年10月21日
1日を大切に
3年の斎藤優太です。選手権初戦を無事勝利することが出来ました。ですが、チームとしても個人としてもまだ隙があると思います。1週間で改善出来るよう、チームで改善していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
斎藤優太
2020年10月20日
今できることを全力で
3年の中谷心です。選手権初戦に勝利し、4回戦に進むことができました。優勝するために、試合に出る人出ない人関係なく、今自分達にできることを全力で頑張りたいと思います。 応援よろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
中谷心
2020年10月19日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月17日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
21
16
2
市立長野
16
7
3
都市大塩尻
14
11
4
上田西
9
0
5
東海大諏訪
7
-9
6
松本第一
6
-7
7
松商学園
4
-4
8
長野日大
4
-14
CLUB SPONSOR