よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
勝負へのこだわり
今日はトライバルステージ2日目だった。少し疲れもあったが引き分けに終わってしまい悔しさが残るゲームだった。攻撃、守備ともに良いシーンはあったのでその部分は継続してあとはちゃんと勝ち切れるチームになっていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小泉翔嵩
2025年1月22日
メンタルの勝負
今日は走りがあった。フィジカルは1人だけでは頑張れないのでみんなが助け合ってより頑張ることができる。また、心が折れずに自分との気持ちの勝負でもあるので粘り強くやっていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小泉翔嵩
2024年6月12日
メンバー争い
今日から1年生も同じグラウンドで練習することになった。これからはライバルが増え、メンバー争いが激しくなると思う。自分含め1人1人が高い意識を持ってまずは高校総体に向かっていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小泉翔嵩
2024年4月11日
日々の積み重ね
今日からテスト期間に入りました。勉強もしながらリーグ戦もあるので大変ですが、どんなことも全力でやっていかなければいけません。1ヶ月後には全国大会があるので日々、積み重ねていきたいです。リーグでは全カテゴリー勝利し、どのカテゴリーも優勝できるように日々の練習をしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
小泉翔嵩
2023年6月21日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月7日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
上田西
3
4
2
AC長野パルセイロ
3
3
3
市立長野
3
1
4
松商学園
1
0
5
都市大塩尻
1
0
6
東海大諏訪
0
-1
7
松本第一
0
-3
8
長野日大
0
-4
CLUB SPONSOR