よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
勝つために
今日はオフだった、テストがある中で選手権に向けて意識を高めていかないといけないと思うし、オフの日こそそれぞれが意識をもって生活するべきだと思った、選手権までの残り少ない時間を全員で高め合っていきたいと思った。
続きを読む≫
WRITER:
百瀬唯人
2024年9月24日
日常から
今日はミーティングだった、インターハイの負けから選手権で自分たちがどうすれば全国にいけるか、隙の無いチームを作れるか日々の強度とか日常生活をしっかりとするところからしっかりとやって全国に行くチームになりたいと思った。
続きを読む≫
WRITER:
百瀬唯人
2024年5月30日
勝ち
今日は1、2部がリーグだった2部は勝ちをつかんだが一部は負けてしまった、得点シーンを作れているし勝ちたい気持ちをもっと出してインターハイで全国に行ける準備をチーム全員がしていきたいと感じた。
続きを読む≫
WRITER:
百瀬唯人
2024年5月5日
意識
今日はテスト期間明けのトレーニングだった、過ごし方が良くなかった選手もいればいい過ごし方の選手もいたと思う。個人の意識だったりコンディションを整える力は全員がもっと意識高く持っていかないといけないと思う。
続きを読む≫
WRITER:
百瀬唯人
2024年3月1日
目指すべき場所
今日はそれぞれのカテゴリーで練習とトレーニングマッチだった、Aは山梨学院とのTMで自分達がもっと上を見て試合の雰囲気だったり、試合中のプレーの強度を上げていかないといけないと思った、日々の練習からもっと上をみて全員でこの冬期間に高めあっていけるようにしていきたい。
続きを読む≫
WRITER:
百瀬唯人
2023年12月23日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月7日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
上田西
3
4
2
AC長野パルセイロ
3
3
3
市立長野
3
1
4
松商学園
1
0
5
都市大塩尻
1
0
6
東海大諏訪
0
-1
7
松本第一
0
-3
8
長野日大
0
-4
CLUB SPONSOR