よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
志
3年の柳沢直輝です。私は「ハイキュー」というバレーのアニメが好きです。そこに登場する田中龍之介のセリフで「ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか?」というセリフがあります。この言葉を聞いた時に私は私自身と重ね合わせ、とても考えさせられました。自分よりも上手い選手がゴロゴロといますが、セリフの通り、下を向いている暇なんてありせん。それはスポーツにおいても勉強においても同じ事だと思います。志...
続きを読む≫
WRITER:
柳沢直輝
2022年5月24日
選択
2年柳沢直輝本日も自由参加のトレーニングでした。未だにコロナによって制限の多い日々ですが、リーグ戦やインターハイ、その先の選手権までの時間は確実に減っていて、その中で自分たちは「目標を達成するため」「強くなる、上手くなるため」の選択をしていくことが大切だなと感じました。もう一度将来自分がどうなっていたいかを考えて生活していきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
柳沢直輝
2022年2月20日
県4位
2年 柳沢直輝本日の3位決定戦(vs市立長野)に敗れてしまい新人戦は4位という結果で終わってしまいました。個人としてもチームとしても課題は多く出る一方、得たものもあると思うのでこれから1日1日を大切にしてこのような思いをしないように取り組んで行きたいです。新人戦の応援ありがとうございました。
続きを読む≫
WRITER:
柳沢直輝
2021年12月5日
残り4日
2年 柳沢直輝選手権初戦である3回戦まで残すところ4日となりました。本日は前監督の大出さんにもトレーニングの指導にあたっていただきました。いい準備をし選手権に向けて進んでいきたいです。
続きを読む≫
WRITER:
柳沢直輝
2021年10月5日
毎日を大切に
2年柳沢直輝です。本日はオフでした。自主練をするのも、体を休め明日からのトレーニングに備えるのも個人の自由。週末のリーグ戦に向け質の高い練習で勝利を目指します。
続きを読む≫
WRITER:
柳沢直輝
2021年6月7日
最近の記事一覧
差がつく期間
テスト期間
自主練
当たり前を変える
両立
アーカイブ
2025年02月(22 )
2025年01月(21 )
2024年12月(22 )
2024年11月(15 )
2024年10月(13 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年4月12日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
6
5
2
市立長野
6
2
3
都市大塩尻
4
1
4
上田西
3
3
5
松本第一
3
-1
6
松商学園
1
-1
7
東海大諏訪
0
-3
8
長野日大
0
-6
CLUB SPONSOR