よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
88
89
90
91
92
次へ »
「自分との戦い」
今日は練習がありました。今週末にはリーグ戦があります。きつい時は必ず自分の気持ちが負けてしまいます。気持ちでまず自分に勝ってプレーに表したいです。いい準備をして今週末に備えたいです。段々と学校生活にも慣れてきたので慣れてきた時には必ず隙が生まれてしまうので登下校中や松大に移動するときのチャリ移動を気をつけてたいです。
続きを読む≫
WRITER:
丸山颯良
2023年4月28日
「昨日よりも今日」
今日は、練習の前半はコーチがいなく自分たちで、決められたメニューを行った。パスや動きに対して細かく意識している人もいればただこなすだけの人もいた。そういう練習をするから最後の試合が良くない試合になってしまったと思うので、週末の試合に向けて、強度高く練習する。
続きを読む≫
WRITER:
藤澤蓮
2023年4月27日
『自分に負けるな』
今日は雨が降るなか、トレーニングを行った。先週に引き続きBチームはラントレをした。各自が自分に負けないように取り組んでいたが、まだ数人は自分の限界に負けていた。そういう人をみんなで支え合っていけるようなチームを作っていく。Aチームも含め、自分に負けず、お互いに高めあっていけるように日々のトレーニングを積み重ねていく。
続きを読む≫
WRITER:
城塚陽斗
2023年4月26日
全ては日常生活から
今日定例委員会が行われた。1年生も加わり、全校生徒が一丸となって委員会活動に参加し松商学園をより良いものにしていきたい。サッカーだけでなく学校生活日常生活を当たり前に。明日から今週のリーグ戦に向けてトレーニングが始まる。全カテゴリーが勝ち点3を取るためにこの1週間強度高く元気よくチームみんなで高め合って、トレーニングに励む。
続きを読む≫
WRITER:
佐藤蒼真
2023年4月25日
試合に向けて
今日は3部の試合があり3対1に終わった。次のゲームでも勝ち点3を取れるように先週よりもいい練習をしていきたい。今日の会場準備では時間がかかってしまっていたので一人一人が自覚と責任を持って行動したい。
続きを読む≫
WRITER:
萩原大翔
2023年4月24日
最近の記事一覧
自主練
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
アーカイブ
2025年05月(6 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年7月5日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
30
35
2
都市大塩尻
23
19
3
市立長野
19
6
4
上田西
12
-2
5
松商学園
10
0
6
東海大諏訪
10
-17
7
長野日大
7
-23
8
松本第一
6
-18
CLUB SPONSOR