よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
松商学園高等学校サッカー部
Matsushogakuen Football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
OB・OG会
▼
お知らせ
昭和44年卒業生
昭和45年卒業生
昭和46年卒業生
昭和47年卒業生
昭和48年卒業生
昭和49年卒業生
昭和50年卒業生
昭和51年卒業生
昭和52年卒業生
昭和53年卒業生
昭和54年卒業生
昭和55年卒業生
昭和56年卒業生
昭和57年卒業生
昭和58年卒業生
昭和59年卒業生
昭和60年卒業生
昭和61年卒業生
昭和62年卒業生
昭和63年卒業生
平成元年卒業生
平成2年卒業生
平成3年卒業生
平成4年卒業生
平成5年卒業生
平成6年卒業生
平成7年卒業生
平成8年卒業生
平成9年卒業生
平成10年卒業生
平成11年卒業生
平成12年卒業生
平成13年卒業生
平成14年卒業生
平成15年卒業生
平成16年卒業生
平成17年卒業生
平成18年卒業生
平成19年卒業生
平成20年卒業生
平成21年卒業生
平成22年卒業生
平成23年卒業生
平成24年卒業生
平成25年卒業生
平成26年卒業生
平成27年卒業生
平成28年卒業生
平成29年卒業生
平成30年卒業生
令和元年卒業生
令和2年卒業生
令和3年卒業生
令和4年卒業生
令和5年卒業生
令和6年卒業生
蹴友会
▼
2025蹴友会
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
223
224
225
次へ »
リーグ戦最終節
3年キャプテン野澤隼斗です。今日のリーグ戦では、魂のこもったプレーが多く見られ、とても感動し、さすが3年生だなと感じました。選手権まで残り14日と迫ってきていますが、もっと一人ひとりが意識高くやらないと勝のは難しいと思います。もっともっとチームが一つになり、選手権に向けてトレーニングしていきます。このメンバーとサッカーができるのも、あと少しなので悔いの残らないように1日1日大切に過ごしていきたいと思...
続きを読む≫
WRITER:
野澤隼斗
2020年10月3日
選手権に向けて
サッカー部3年の成澤慎です。3年生にとって最後の大会となる選手権までに時間が無い中、トレーニングから勝ちにこだわることを意識しています。今日から少し変わってきたと思いますが、まだまだ足りません。今のメンバーで少しでも長くサッカーができるようにチーム全員で頑張ります!
続きを読む≫
WRITER:
成澤慎
2020年10月2日
初投稿!
松商学園サッカー部新HPの初投稿を担当します3年キャプテンの山崎謙です。2学期中間考査も終わり、改めてサッカーに集中できるようになりました。今週末にはリーグ最終節が迫っています。また、選手権で勝ち上がる為に一人ひとりが今やるべき事を考え、日々のトレーニングに取り組んでいます。選手権初戦まであと17日!!
続きを読む≫
WRITER:
山崎謙
2020年10月1日
最近の記事一覧
山場
リーグ戦に向けて
差をうめる
リーグのために
遠足
アーカイブ
2025年05月(5 )
2025年04月(26 )
2025年03月(20 )
2025年02月(25 )
2025年01月(21 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
高円宮杯U-18 長野県1部リーグ2025
順位表
(2025年5月17日更新)
順位
チーム
勝点
得失点
1
AC長野パルセイロ
21
16
2
市立長野
16
7
3
都市大塩尻
14
11
4
上田西
9
0
5
東海大諏訪
7
-9
6
松本第一
6
-7
7
松商学園
4
-4
8
長野日大
4
-14
CLUB SPONSOR